頭皮の色でわかる 地肌の状態
頭皮の色というのは自分で気づかないのですが、地肌の健康状態がしっかり現れるみたいですね。たまに美容師さんが教えてくれたりしますけど・・・頭皮の状態は季節によって変化します。もともとの頭皮の色は通常は青白いのです。髪の毛の分け目は人間の体の中で一番高い所にあるので日焼けしやすく乾燥しやすい部分です。
私たちの皮膚が紫外線を浴びるとシミやシワができやすくなりますが、これは体内で出来る活性酸素が関係しています。活性酸素とは通常の酸素とは違って体にとても悪い影響を与えるので 生活習慣病や老化の原因が活性酸素とまで言われています。抜け毛や薄毛にもきっと活性酸素が影響しています。
紫外線が強くなる初夏からは頭皮の日焼け防止を心がけましょう。髪の毛のUV剤も売り出されていますが、これは髪の毛の日焼けを防ぐものです。頭皮の日焼けを防げるわけではありません
-
薄毛対策, 頭皮のケア 色, 薄毛, 頭皮